旅行について [雑記]

久しぶりの更新です。みなさんお元気でしょうか。私は相変わらず元気でやっております。

連休の時は旅行に出かける事が多いですが、最近は東南アジアへの旅行がほとんどです。では中国への情熱が冷めてしまったのかと言われると、そういう訳ではありません。

中国は他のアジアの国と比べると、以下の特有の問題が有ります。

1.どんな場所に行っても人が多く、うるさくて落ち着かない。
2.物価が決して安くない。
3.施設の入場料が高いところが多い(入場料が100~200元というのは東南アジアではあまり無い)。
4.チケットを購入する際に時間が掛かる、乗るまでに待ち時間が掛かる、乗る際にも並ばず争いになる。
5.国内線の飛行機代が高い(LCCの路線が無い)。
6.余程著名な観光地で無い限り英語が通じない。
7.コンビニが少ない。
8.中長距離の都市間バスがなぜかちんたらと走る。サービスのつもりで流しているであろう車内の映画や音楽がうるさくで眠れない。つまり車内で寝たい人の事など一切考えない。
9.(特に地方では)交通インフラが整っておらず個人旅行がしづらい。ツアーだと交通インフラの面については心配する必要は無くなるが、行きたくも無いところに連れて行かれる、お土産やに強制的に連れて行かれる等、マイナス面が多い。
10.夜遅く宿に到着すると勝手に予約をキャンセルされる場合がある。
11.(これは中国に限ったことではないですが)観光地によっては客引きがしつこい。しかも自国の人間と日本人・韓国人を見分ける事ができず、「私は中国人で無い」と英語や中国語で伝えても全く理解できず、いつまでも中国語でしつこく交渉してくる人もいる。
12.行先等の案内の看板が非常に少なく、人に聞かないと分からないことが多い。しかも人によって返事の内容が異なる事が多い。


はっきり言ってしまえば中国の文化に慣れていない人にとっては旅行の際に色々とストレスが溜まる国です。それが知り渡っているせいか、他の国の観光地では良く見かける欧米人の旅行者やバックパッカーもこの国では殆ど見かけません。しかも私が住んでいる広州は近くに広州、深セン、マカオ、香港に各空港があり、東南アジアへ安い便がたくさんありますので、東南アジアに旅行に行くほうが安く済み、ストレスもたまらず楽しく旅行できるということになります。とは言え、それらのマイナス面を上回る魅力的な観光地があるのも事実ですので、たまには国内旅行にも力を入れたいと思っています。
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

第75回中国語検定2級を申し込みました [雑記]

久しぶりの記事投稿です。私はここ中国でちゃんと生きております。ここ数ヶ月の間(特に9月)は仕事が忙しくて、プライベートの時間がほとんどありませんでした。よって中国語を勉強する時間もぜんぜんありませんでした。ですので中国語のほうははっきり言って進歩していないと言ってよろしいかと。敢えて言えばヒアリング能力と会話能力がほんのちょっぴり上がった程度でしょうか。

そんな中、第75回中国語検定2級を先週申し込みました。広州で受験します。ちなみに中検の問題集は全て家に置いて来てしまいましたのでHSKの問題集で補うことにします。中級から上級へのステップはやはり単語力だと思います。単語をたくさん覚えてそれを使うようにすれば、おのずとヒアリング能力も上がるはずです。私は単語力が無いのでいつもヒアリングで苦戦しています…。

とりあえず仕事で良く行く東莞の石龍駅の駅前の風景を貼り付けてみる。駅前は電柱が無いせいか意外とすっきりしている。ちなみに駅を降りると白タクの運ちゃんが乗らないかと声をかけてきます。正規の領収書がほしい方は正規のタクシーに乗りましょう。しかしたまに正規のタクシー乗り場にもずうずうしく白タクの運ちゃんが紛れていたりします。本当に商魂逞しいです。

DSC01070.JPG DSC01071.JPG
DSC01073.JPG DSC01074.JPG


バスの中の日系企業の求人広告。応募する人としては地方からの出稼ぎの方が多いのではないでしょうか。ちなみに「津貼」は特別手当てのことです。高温津貼なんてのもあります。1ヶ月きっちり働いて月2000元になるのでしょうか。

DSC01077.JPG

駅からちょっと離れたところにある不気味な建物。いったい何の建物なのでしょうか。気になります。実は単なる普通の住居だったりして。

DSC01080.JPG DSC01081.JPG


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

広州生活2週間目 [雑記]

久しぶりの更新です。5月21日に広州に来て、約2週間が経ちました。私はなんとか無事に生活しています。実は部屋のネットがまだ開通していなくてなかなか更新できませんでした。この記事ですら会社からこっそり(?)更新している状態です。部屋のネットが開通すれば、写真を交えて今の様子をお伝えできると思いますので、もう少々おまちください。
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

入社・引越し準備がいよいよ本格化しました(その6) [雑記]

ひさしぶりの更新である。GW中はずっと風邪を引いていた。なんだか風邪を引く為に休みがあったような本末転倒な感じだった。本日、役所に行って国民年金と転出届の手続きをしてきた。中国にいる間でも国民年金は毎月払うことにした。転出届は特に海外用の転出届の用紙がある訳ではなくて通常の転出届の用紙を使用するのだが、引越先の住所の欄のところを中華人民共和国と書いて提出した。ビザの手続き用の書類はもうそろそろ届く予定なので、届き次第、札幌の在日中国総領事館に行ってビザ申請の手続きをする予定。そういえば最近になってようやく広州に向けて出発する日が決まった。5月18日である。荷物は全然整理していない。基本的にどうしても必要な荷物だけ手荷物として持って行き、急がない荷物は船便で送る予定である。その中で頭が痛い荷物が自転車(ロードレーサー)である。現地に着いたらさっそくすぐに乗って色んなところに行ってみたいと思っているので輪行袋に詰めて手荷物で持って行く予定だが、さすがにかさばるので大変である。まあ、頑張って根性で持っていく予定だ。重さは8kgくらいなのでそんなに重いものではない。一応国内線ではあるが、飛行機での輪行の経験はある。
そして現地に着いたらマンション探しである。一応会社のほうで候補物件を2、3件リストアップしてもらっているので実際に下見にして気に入った物件を選ぶ予定である。
広州にいても卓球を続けたいと思っているのだが、日本人がいるような卓球サークルってないかな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

入社・引越し準備がいよいよ本格化しました(その5) [雑記]

広州のどこに住むかはまだ全然決めていないが、今のところ自分としては珠江新城に住んでみたいと考えている。理由としては会社の場所(広州地下鉄5号線の動物園駅と楊箕駅の間くらい)に比較的近い、珠江新城駅から広州火車駅と広州東駅に地下鉄一本で行ける、JUSCOがある、新しく開発された場所でなんとなくおしゃれな感じ?がする、というのがだいたいの理由です。最後のおしゃれな感じがするというのは実際に行って確かめてきた訳ではないので実際はどうなのかは分かりませんが。家賃は2000元以内を想定している。私は基本的にシャワーしか入らないのでバスタブは無しでトイレとシャワーが分かれていて綺麗であればOKで、部屋自体は狭くても構わない。

転職の理由 [雑記]

いろんな人から今回の転職の理由について聞かれました。理由としては2つあります。
私はもう大人なので具体的な内容については細かく書きませんが、正直な話、今の会社に不満があったのが第一の理由です。
それから私は生活において常に新しい刺激が無いと生きていけない(と言えば大袈裟ですが)タイプなので、日本での生活自体に飽きてしまったといいますか、生活上の刺激が完全に無くなったので過去4回旅行してとても多くの刺激を感じた中国で生活してみたくなったというのが第二の理由です。

実は同じようなことが高校生の時にもありました。当時は既に札幌での生活に飽きていて生活上での刺激が無くなり、かつ東京での生活に憧れていたので北大を目指さずに東京の大学を受験しました。当時はどうしても東京行きの切符を掴みたかったのでそれなりに必死になって勉強し無事に合格することができました。大学を卒業してからも地元に帰らず約12年間東京で生活し、とても良い経験をすることができました。
ですので、中国での生活も常に刺激のある楽しい生活を送れるのだろう、と、そう固く信じています。

それから広州を選んだ理由というのは、いくつかの求人の中で一番良さげな求人がたまたま偶然広州だったというのもありますが、中国に住むのなら絶対に華南地方と最初から決めていました。理由としては、暖かいので真冬でも自転車に乗れる、香港に近い、中国人の知り合いが多い、札幌大学孔子学院提携校の広東外語外資大学があるというのが主な理由です。今年の正月に華南地方を旅行したのも転職前の現地調査的な意味合いが含まれていました。

酒井法子の中国語 [雑記]

あの酒井法子が中国のtwitter版の腾讯微博を開設したとのことなので私もさっそくフォローしてみました。北京での活動の内容が中国語で書かれています。

http://t.qq.com/Norip214

一応本人認証マークが入っているのでなりすましでは無くて本人で間違いないでしょう。正直な話、酒井法子の中国語は意外とレベルが高いなと思いました。ちょっとかじっているという程度ではなくてかなり勉強している感じがします。おそらく中国で生活してもほとんど困らないレベルでしょう。もしかして今後移住する予定なんでしょうかねぇ。

【追記】
あとで調査したところ、本人の代わりに腾讯娱乐が北京での活動の様子をアップしていたようです。
http://henmi42.cocolog-nifty.com/yijianyeye/2011/04/post-44e0.html

入社・引越し準備がいよいよ本格化しました(その4) [雑記]

本日、中国ビザを取得する為の健康診断に受けるために国立病院機構北海道医療センターに行ってきました。一応過去の実績があるようで、中国ビザ用の健康診断として処理をしてくれました。午前8時30分に受付を済ませ、健康診断が終わったのが午前11時ちょうどでした。各診断の待ち時間も比較的長く感じまして最大で20分くらい待ったと思います。一番長かったのは料金の支払でした。診断が全て終わって料金の支払いに呼ばれるまで約1時間かかりました。うむー、いくらなんでも1時間は掛かり過ぎじゃないのかな…。他のお客さんもかなりイライラしていた様子でした。健康診断の料金も約3万2千円掛かりましたが、まあこれは仕方がない。東京に行って診断を受けるよりはマシです。とりあえず懸念事項だった健康診断が無事に終了したので少しホッとしています。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

入社・引越し準備がいよいよ本格化しました(その3) [雑記]

約2年半乗ってきた愛車をとうとう手放すことになったので、まずはガリバーあたりの中古買取店に電話して無料査定してもらったら査定額は案の定0円とのこと。まあ、年式が平成13年でしかもマニュアル車だから仕方が無いと言えば仕方が無いんだけどね。でも走行距離が73000kmでまだまだ走れるし、悪い所も特に無く、このまま廃車にするのはもったいないので車両代0円、自動車税等の税金関係は月割りという条件で会社のほうで引き取ってもらえないかどうか相談してみたところ、社用車として引き取ってくれることになったので只今必要な書類一式を揃えている段階です。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

入社・引越し準備がいよいよ本格化しました(その2) [雑記]

先日書いた中国の就労ビザ(Zビザ)を取得する為の健康診断ですが、本日札幌近郊の国公立病院に電話して問い合わせたところ、札幌の山の手にある国立病院機構北海道医療センターで受け付けていることが判明した。過去に診断した実績もあるという話でした。月水金の8:30~10:00の間に行けばOKとのことなので、今週中に行く予定である。この情報は今日時点での情報なので、このブログを見ている方で私と同じように中国の就労ビザ(Zビザ)を取得する為の健康診断を実施している病院を探している方は都度問い合わせたほうが良いと思います。とりあえずまた東京に行かなくても済みそうなので安心しました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。